夏休みの研究
こんにちは、武田です。
夏休みもそろそろ終わりですね。
わが家の小学生も、昨日から2学期が始まりました。
今時の小学生は、夏休みが始まる前に一研究一作品を決めるようです。
後で慌てなくてもいいので楽な反面、決めたことをやり切らないといけないプレッシャーもありますね。
夏休みに選んだ研究は、「朝顔の色水の変化」です。
赤、紫、青色の朝顔で色水を作り、レモン汁を入れたらどのように変化するか・・というものです。
まだ低学年の為pHは分かりませんが、鮮やかな色の変化を楽しめました。
今回はレモン汁のみでしたが、重曹などでも色の変化があるようですね。
「次はアジサイでも実験してみたい」と言っているので、来年にでも楽しみたいと思います。