不動産売買の仲介手数料とは?
こんにちは、武田です。
住宅建築にあたって、土地探しから始める方も多いと思います。
今回は、不動産売買の「仲介手数料」について説明します。
不動産の広告を見ると、仲介手数料の記載がある物件と、ない物件があります。
仲介手数料とは名前のとおり、仲介の手数料です。
不動産会社は、不動産を売りたい方と、買いたい方を仲介します。
その際の調査や手続き等の手数料として、仲介手数料を頂きます。
その上限額は、法律によって決まっています。
仲介手数料の上限
不動産の売買金額 | 仲介手数料の上限額 |
200万円以下 | 売買金額の5%+消費税(10%) |
200万円を超え400万円以下 | 売買金額の4%+2万円+消費税(10%) |
400万円を超える | 売買金額の3%+6万円+消費税(10%) |
そして仲介手数料のない物件は、不動産会社が所有し売主となっている物件です。
売主物件を購入する場合、仲介手数料はかかりません。
市原建設では、関市と岐阜市の土地を販売中です。
市原建設土地情報→https://www.ichihara-kensetu.com/land-property/
売主物件のため、仲介手数料はかかりません。
詳しい情報をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。