ピアスの置き場所
こんにちは、設計・営業担当の市原です。
今回はホームページリニューアル後初ブログとなります。
先日のお打合せにて、20代の奥様から洗面台で洗顔やメイクをするときの困りごと。
ピアス、リングやネックレス、眼鏡、コンタクトの収納場所が別に欲しいとご要望頂きました(‘◇’)ゞ
ピアス、リング、ネックレスは思い出が詰まっていたり、見ているだけでも癒されます。とても大切なものです。
確かに個別の収納場所、あると便利ですね☺皆様はどこに置いてますか?
洗面台カウンターの上や三面鏡の後ろの収納に収納されている方が多いと思います。
洗面台カウンターの上は・・・。濡れたり、傷ついたりとても心配です。
三面鏡収納は・・・。化粧水や整髪料などそれらに比べると多くてがっしりしたものばかり・・・で一緒に収納するのは傷ついたり紛れたりしないか心配ですよね。
そこで、ご提案として洗面化粧台の横に小さなニッチを作ることにいたしました。
とても喜んでいただけました。
ご家族の人数分ニッチでもよいかもしれません。
ニッチ奥のクロスを個々で違うクロスにして、家族それぞれの好みにするのもステキ💖です。
奥様は花柄、お子様はチェック、ご主人は紺色など。